548件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

また、文部科学省が推進する総合的な探求型の学習活動が、小・中学校に続いて高校でも本格的に始まっております。変化の激しい社会に対応できる生きる力を育むには、学校だけではもう無理な状況だと考えます。  アとして、子供たち学び環境整備をどのように推進するのか伺います。 ○副議長金子益夫) 井崎教育長。                   

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

まず、その点におきましては、例えば社会教育課とか行っています生涯学習活動の中で、その成果をこういう子供たち阿賀学の中に生かすような取組、またはあと専門的な職業、あるいはそういう知識を持った方を、ネットワークという形での構築をしていくということも大事なものかなというふうに考えているところでございまして、そのような形での例えばネットワーク化組織化というものが、まず一つの今後の課題といいますか、になりますし

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

次に、地域における生涯学習活動への支援のうち、公民館事業は、市民による生涯を通じた学習支援するために、高齢者生きがいづくりのきっかけとなる講座人権講座、学・社・民の融合による人づくり地域づくり支援する講座などを全館で347講座開催し、延べ9万6,194人に参加いただきました。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

未来創造教室は、小・中学生対象に郷土愛あふれる豊かな心の育成などを目的に、各界で活躍する方の講演ワークショップ形式による学習活動を行いました。地域学習では、南区のよさを発見したり再認識したりして、南区への愛着や親しみを感じることができ、また地域と協働した活動を実施することで、地域活性化にもつながりました。  

燕市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-03号

この学習では、大河津分水長善館の歴史に偉人に係る調査とその紹介、大河津分水未来の在り方に関する提案などの学習活動地域方々と直接関わりながら展開する予定です。これらの学習を通して、子供たちが過去と未来に思いをはせ、ふるさと燕への愛着と誇りを一層育む機会になると確信しています。  以上です。

上越市議会 2022-03-23 03月23日-06号

教育活動では、小学校複式学級では異学年児童に同時に指導する授業形態が多くなりますが、少人数のよさを生かし、子供一人一人の特性、学習の進度や到達度に応じて柔軟に指導するとともに、独習の時間を組み合わせ、学習活動充実に努めております。さらには、来年度から児童独習時にも自分に合った学習内容に取り組み、意欲的に学んでいくことができる算数科デジタルドリルを導入いたします。  

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

はどうなっているのかなということと、資料請求させていただいた中の資料の64のところで、相談室相談件数とか、相談内容とか、一覧表を頂いたものがございますが、発達障がいのお子様たちって発達支援とか、生まれながらの病理的な原因のお子様と違いまして、むしろ知的な能力は高かったりとか、心身面でも平均よりも上回るお子様がいたりとかして、なかなか、どういうタイミングでそれが顕現するかといいますと、集団活動とか学習活動

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日文教経済常任委員会−03月09日-01号

次の地域における生涯学習活動への支援公民館事業は、市民地域での活動を奨励、支援するとともに、現代的課題についての学習や、社会福祉健康寿命の延伸など、実生活に即した学習機会を提供することで学習成果地域への還元を進め、公民館拠点とした地域づくりを促進していきます。

阿賀町議会 2022-03-08 03月08日-01号

社会教育におきましては、新年度も公民館拠点とした活動を積極的に推進し、町民誰もが生き生きと学べる環境整備学習活動充実に努め、町民総参加の生涯学習を目指してまいります。 これまで、新型コロナ感染症影響により、各種活動は工夫して行ってまいりましたが、最近はその経験もある程度蓄積され、人数様態等に応じた感染症対策を施したイベントを設定できるようになったと感じております。

新潟市議会 2022-03-04 令和 4年 2月定例会本会議−03月04日-06号

その中で、司書は専門職として情報資料市民を結び、市民の生涯学習活動支援する役割を担っております。これからも専門的知識を蓄積するとともに、社会動きを敏感に捉えながら、より質の高いサービスを提供していきたいと考えております。                〔小林弘樹議員 発言の許可を求む〕 ○議長古泉幸一) 小林弘樹議員。                   

長岡市議会 2021-12-15 令和 3年12月文教福祉委員会−12月15日-01号

体育では、フォームやゲームの様子を動画で記録して、よりよい動き、あるいはチームプレーについて考えたりするような学習活動を、理科では観察実験を記録することで、後でじっくりと振り返って、詳細な部分まで追求を深めていくような学習活動も行われています。 ◆神林克彦 委員  活用について承知いたしました。  

燕市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-03号

また、総合的な学習の時間等の教科横断的な学習活動において、フードロスの問題やごみ問題等について、学校学年で定めたテーマへの取組も見られます。  次に、3の(1)の①、通学路安全対策についてお答えいたします。市教育委員会では、平成27年12月に燕市通学路交通安全プログラムを策定し、これまで通学路における危険箇所の把握や改善に向けた検討を行ってまいりました。

新発田市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会-12月02日-02号

これまでも学校行事学習活動など、子供たちが直接活動を共にすることだけでなく、文通や作品の交換を通して間接的に活動を共有することも全ての小中学校で日常的に行われておりました。さらに、タブレットの導入によって、子供たち同士で、例えば畑で取った植物の写真を見せ合いながら互いに説明したり、ふだんは意見が言えない子供がロイロノートというアプリを使用し、意見を述べたりする様子が見られるようになっております。

上越市議会 2021-09-24 09月24日-07号

具体的な取組といたしましては、各教科等学習では、感染症対策を講じても、なお感染リスクが高い学習活動となるグループワーク児童生徒同士近距離活動する実験観察などは、一定の距離を保ち、同じ方向を向くようにすること、回数や時間を絞って行うこと、さらに1人に1台ずつ配られた学習用情報端末を活用することなどで、長時間近距離で対面とならない工夫をいたしております。